.NET

vb And Or

.net VB では And Or は 全て判定する ショートカットしたい場合は、AndAlso OrElse を使う必要がある

値渡し 参照渡し

値渡し→変数に格納されている値を渡す 値型の変数ならばその値を渡すことになる 参照型の変数ならば参照型のアドレスを渡すことになる 参照渡し→変数自体のアドレスを渡す ネットでは別名として渡す〜と考えると理解しやすいと記述されている Class等の参照…

VB 文字列の比較

String型は、宣言した段階では、Nothingが設定されている。 = 演算子は、Nothingと ”” は 等価 とみなす Dim sss As String ="" If sss = String.Empty Then これは trueになる Dim sss As String If sss = String.Empty Then これも trueになる Nothingかど…

切捨て切上げ四捨五入

マイナス値の切捨ては、どっち方向? 「捨てる」という意味合いから、桁を取るということで、「-1.5」 は 「.5」を取って「-1」とする意見が多いようだ。 Excelでも、同様になる。以下、それぞれの環境での方法をメモしておく。 Excel ExcelVBAのRound関数は…

ASP IsPostBack について

自分の画面から呼ばれた時は、IsPostBack = true である。通常の実装イメージはPage_Load イベントPostBackの時 Session ← TextBox else TextBox ← Sessionとなる

配列の基本

\\動的配列を簡単に使いたい場合は、ArrayList型がある。 また、ArrayListの型指定版として List(T)型がある。ArrayListは、メンバ毎に異なった型を格納する事も可能である。ArrayListとList(T)は、同一のメソッドをもつ。List(T)の方が性能がすぐれているら…

VisualStudio 例外がスローした箇所で停止させたい

DLL内部など、例外をキャッチして呼び元に返ってきてしまうと、どこで例外が発生したのか、分かりにくい。 例外が発生した時点で停止するには、どうしたら良いか? [メニューバー]→[デバッグ]→[例外]

VisualStudio 構成マネージャが表示されない

デバッグビルドとかリリースビルドとかを切り替えるときは構成マネージャを使うが、表示されなくなってしまう事がある。 表示されない時は、以下の設定を確認すべし。 [メニューバー]→[ツール]→[オプション]

ORACLE バッチ更新

複数のUPDATE、DELETEまたはINSERT文を単一のバッチにグループ化し、バッチ全体をデータベースに送信して1回のラウンドトリップで処理することにより、データベースへのラウンドトリップの回数を削減できます。その結果、アプリケーションのパフォーマンスが…

ソリューションに複数のプロジェクト

ソリューションは、複数のプロジェクトをまとめる事ができる。 プロジェクトの追加方法は、ソリューションを右クリックして、プロジェクトの追加を行うと可能である。 うまくいかない場合は、ソリューション内のプロジェクトが表示されていない可能性がある。…

Integer型に Nothingを 保持できるようにする

変数 iiiは従来のIntegerである。Nothingを入れても、ゼロ Integer型にNothingを保持させる方法として、Nullable型を用いる事ができるそうだ。C#のコーディングサンプルを見ると Nullable i = null; とあったので、テンプレートの考え方のようだ。 Dim iii A…

ステートサーバ とは

通常、セッション情報はASP.NETアプリケーションを実行するワーカー・プロセス(IIS本体ではなく、実際にアプリケーションを処理するプロセス)内部に保存されているが、より高レベルなサービスを提供するために、ステートサーバと呼ばれる、プロセス外にセ…